阿修羅

阿修羅はもともとはインド神話の暴れ者の悪神でした。
それがある日釈迦の説法を邪魔しようと機会を窺っているうちに
何時の間にかその説法に惹きこまれ、
静かな心で仏法を聞く喜びに浸っていました。

そしてそれからはお釈迦さまのそばを離れず
仏法を守る守護神となったのです。

阿修羅といえば、何といっても興福寺の阿修羅像ですね。
よく少年のようなと云われるほっそりとした体躯、
顔の表情が実に魅力的です。
生身の少年がそのままそこに立って凝ったようにも見えます。

地下鉄の中などでよく似た顔立ちの
男の子を見かけることがありますし、
活躍し始めた十代のころの貴乃花が
この阿修羅にそっくりでした。
きっと仏師の息子か、弟か、または仕えていた貴人の若君か、
実在の少年を模したに違いないと私は思います。

眉を寄せてじっと前方を見据える正面の顔
何かに思い悩んでいるようです。

向かって左側の顔は戦いに赴こうとしている顔でしょうか。

向かって右は憂いを帯びた少し切なげな顔です。
実はこの顔が一番好きという人が意外と多いのだそうです。

興福寺曼荼羅によると、今は失われていますが、
第二手(多分上に伸ばしている)の左手に日輪、右手に月輪を捧げ持ち、
第三手(多分中間)の左手に弓、右手に矢を持っていたとあるそうです。

これは、日月は昼夜東西、つまりいつでもどででも、
弓と矢で悪神から守っているという意味で、
第一手の合掌で、だから安心して仏法に帰依しなさい
ということを表しているのだそうです。

それらを持たせてみようかとも思いましたが、
今となっては余計なもののような気がしてやめました。

絵をクリックしてみてください。