![]() |
18001番目のキリ番リクエスト、「二人の祝」です。 のりちゃんずののりちゃんからいただきました。 のりちゃん、ありがとうございました。 そして、遅くなりまして申し訳ありませんでした (ああ、絵が雑、うさぎも下手・・・お許しを〜) この二人は、私の全然知らない人たちでしたが、 日本書紀の神功皇后紀に出てくるお話だそうです。 そも中で二人の祝は、 天野の祝と小竹の祝と呼ばれているそうですが、 祝(はふり)というのは、神人(神社で働く人のこと)を意味し、 天野、小竹というのは、彼らが神人を勤めていた神社名だそうで、 個人名ではありません。 二人はとても中が良く、一緒に暮らしていて、 片方が亡くなると、間もなくもう片方もなくなってしまったとか、 兄弟か、友達同士か、はたまた恋人か・・・ 興味をそそられるところですね。 リクエストは、天野祝と小竹祝の仲良く遊んでいるところを。 イメージでは、二人とも少年で、仲良くかけっこをしたり、 虫を捕まえたり、っていう「仲良さ」なんですけど、 それも詳しく描かれていないので、わからないです。 (のりちゃん) ということでしたが、遊ぶというイメージがわかなくて 結局こうなりました。 二人の会話は 「可愛いね、飼おうよ」 か、 「美味しそうだね、早く帰って食べようよ」 か、 お好きなほうをどうぞ。 私的には・・・ やっぱり食べるだろうな〜 この二人についてもっと詳しくお知りになりたい方は のりちゃんずをお訪ねください。 |
![]() |
![]() |