![]() |
![]() 40000ヒットを踏んでくださったJさん、(Card of Joker)からのリクエスト、 デミアンです。 Jさん、どうもありがとうございました。 ![]() 少しチャレンジするというような意味で、「デミアン」を描いて頂けませんか? シンクレア(カストール=死すべき者)とデミアン(ポリュデウケース=不死なる者)。 神話的存在であると同時に、たぶん多くの人にとって、 中学・高校の頃の想い出と重なるテーマだと思います。 負傷したシンクレアのもとに母エバのキス(蘇生の息吹)を携えて訪れるデミアン。 シンクレアを蘇生させ、「ぼくは、君の中にいる」と教えて姿を消すデミアン。 さながらカストールの死を自身の不死によって補ったポリュデウケースを彷彿とさせます。 デミアンにはエバという女性の存在も隠れ住んでいますね。 デミアンは女性でもあるような感じです。 また、双子の聖なる一致は、あの「賢者の石」を生み出すともいわれます。 「賢者の石」=「戦火によって荒廃した大地の復活」を謳い上げようとして、 ヘッセは『デミアン』を描いたのでしょうか? それぞれの人の中に「セント・エルモの灯」/旅の守護者デミアンはいると思います。 by Jさん ![]() 今回の「デミアン」は、とても難しいお題でした。 デミアンを他の少年たちから際立った存在にしているのは、 いうまでもなく、額にあるしるしです。 もちろん、文字通り何かが彼の額についているわけではありません。 それは、自己自身へ道を歩む者のしるしです。 そのようなしるしを持った顔をどう描けばいいのでしょう? 無理でしょう、私には(笑)。 ではせめて、 あくまでも私のイメージで、目立たぬ服装、 上品なマナー、静かな眼差し、知的で落ち着いた話し方、 そういう雰囲気を目指してみました。 そして、結局ただの少年像になってしまいました。 Jさん、Jさんのイメージとは程遠いとは思いますが、笑って許してくださいませ。 ![]() |
![]() |
![]() |