010210
![]() |
ヤマトタケルとミヤズ姫、またはオトタチバナ姫とも見えますが、 「女装のヤマトタケル、クマソタケルを誘惑す」の図を描いたつもりです。 クマソタケル(熊襲の英雄というような意味で二人の兄弟を指しますが、 一人に代表させました) は髭面のむくつけき大男のイメージがあって困りました。 どうもそういう絵は描けないし、描きたくありませんでした。 それに私はクマソタケルにはかなり同情の気持ちを持っていまして、 美青年に描いてしまいました。 大和朝廷から見たクマソタケル率いる熊襲一族は 天皇に服従しない蛮族ということになっていますが、 熊襲からすると余計なお世話というもので、 自分は天皇であるから従えというような勝手な言い分を聞いて、 おいそれと従う気になれないのは当然のことです。 また熊襲タケルが討たれる様も、ヤマトタケルを麗しい乙女かと 気を許して酔っ払った隙を突かれてのだまし討ち。 挙句に自分を騙した相手を褒め称え名まで献上するとは、 何とも人が良いと言うか、坊ちゃん育ちというか、 「ぼうやだからさ」というシャアの台詞が聞こえてきそうです、 好色が身を滅ぼしたとはいえ、同情を誘われてしまいます。 ヤマトタケルは、見目麗しいが父王から疎まれてかなり屈折した心をもった少年。 熊襲タケルは地方豪族の後継者としてのびのびと育った素朴な若者。 そんなふうに勝手な設定をして描いてみたのですが、いかがでしょう? |
![]() |
![]() |